|  | 
         
          |  | 
         
          | 1999年11月9日   | インターネットを通しての情報サービスの提供を目的に有限会社ネットインターナショナルアジア設立(資本金300万円)。都内中央区日本橋茅場町に事務所設置。国際航空券のネット販売サイトを立ち上げる。 | 
         
          |  | 
         
          | 2000年04月   | 資本金1000万円に増資、会社組織を株式会社化して社名を株式会社ベリルック・ドット・コムに変更。 | 
         
          |  | 
         
          | 2000年09月   | 業務拡張に伴い、都内中央区日本橋小伝馬町に事務所移転。ソフトウエアの開発に注力。Javaなどのオブジェクト指向型技術を生かしたシステム開発案件多数受注。 | 
         
          |  | 
         
          | 2001年11月   | 中国西安に100%出資のソフトウエア開発子会社を設立。 社名:西安日資倍麗軟件有限公司
 | 
        
          |  | 
         
           | 2002年03月   | HPアクセス情報解析ソフト「VeryAccess Ver1.0」を発売、グラフ作成ツール「VeryChart Ver1.0」を発売。 
 | 
         
          |  | 
         
           | 2004年02月   | オフショアエンべデッド開発始動。 
 | 
        
          |  | 
     
           | 2009年12月   | Android携帯電話開発事業開始。 
 | 
        
          |  | 
     
           | 2009年12月   | 関連会社 西安倍麗電子科技有限公司 を設立。 中国国内業務始動。
 SAMSUNG(中国)殿と取引開始
 
 | 
        
          |  | 
     
           | 2012年06月   | 北京支社 倍麗同創(北京)科技有限公司を設立。 インテル(中国)殿と取引開始
 
 | 
         
        |  |